たくさん遊んで!たくさん笑って!
子供らしくのびのびと
子供らしくのびのびと


この度はアカツキ保育園のホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。私、社会福祉法人清暁会理事長の片岡と申します。理系大学を卒業後、小売り、営業、事務職、保育園運営など様々な職種を経験してまいりました。多岐に渡る経験を活かし、地域出身者として皆様の子育てをお手伝いできないかと開園を決意しました。
子育てに関することはもちろん、ちょっとした相談事などでも気軽にできるような雰囲気を作り、優しくあたたかい空間で保育が提供できるよう努めて参ります。

子どもが子どもらしくのびのびと生活できる温かい保育環境の中で、
子ども一人ひとりを尊重し、人との関わりから自立心・協調性・創造性を育む保育
















※食事及び午睡の時間については個人差により若干の前後があります。










※食事及び午睡の時間については若干の前後があります。










※食事及び午睡の時間については若干の前後があります。












※その他、身体測定・避難訓練・季節の製作・お誕生日会(該当者がいる場合)が毎月あります。
※天候などにより予定が変更になる場合があります。

| 園名 | アカツキ保育園 |
| 住所 | さいたま市西区西大宮4丁目1番4 |
| 連絡先 | TEL:048-657-8148 FAX:048-657-8149 |
| 運営者 | 社会福祉法人清暁会 |
| 理事長 | 片岡 勉 |
| 認可形態 | 認可保育園 |
| 保育年齢 | 0歳6か月~5歳児 |
| 定員 | 0歳児クラス6名 1歳児クラス 8名 2歳児クラス 8名 3歳児クラス16名(内保育室アカツキからの連携枠8名) 4歳児クラス16名 5歳児クラス16名 合計70名 |
| 休園日 | 日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) |
| 開所時間 | 【月~金】7:30~19:30 【土】7:30~18:30 |
| 保育短時間 | 8:30~16:30 (7:30~8:30と16:30~19:30は時間外保育) (0歳児クラスのお子様については原則として幼児食へ移行してからのご利用をお願いしております。) |
| 保育標準時間 | 7:30~18:30 (18:30~19:30は時間外保育) (0歳児クラスのお子様については原則として幼児食へ移行してからのご利用をお願いしております。) |
| 駐車場 | 約20台 ※送迎時のみご利用いただけます。 行事時の駐車は出来ません。 |
| 職員配置 | 園長、副主任保育士、保育士、栄養士、事務員、他 |
